QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
gege

2010年07月22日

FUJITSUバッテリー

FUJITSU SIEMENS ESPRIMO Mobile V5505 バッテリー交換できないに注意
ノートPC等に利用される充電可能な二次電池は、ご存じのとおり何度も利用していると劣化します。 ノートPCと同様に携帯電話にもバッテリが使われていますが、FUJITSU SIEMENS ESPRIMO Mobile V5545 バッテリー駆動時間がノートPCの10倍以上あることと、毎日充電している人が多いので劣化に気づいていない人もいるようですが、私の感覚では一年ほど使っているとあきらかに、 購入初期よりもバッテリの持ちが悪くなっているように感じます。
ノートPCの場合も同じで、ESPRIMO Mobile V6505 バッテリー駆動させず、AC電源に繋ぎっぱなしで使っているだけでも確実に劣化していると思われます。もちろんバッテリ駆動させている場合も劣化しますが、普段からバッテリ駆動させている人は、使いだしてから一年もすれば動作時間が短くなっている事を実感できるでしょうから、AC駆動しかしていない人がいざという時使えなかったという事になることは少なそうです。

問題になるのは、FUJITSU SIEMENS ESPRIMO Mobile V6535 バッテリーがノートPC本体に内蔵されて取り外せない物もあるということです。 もちろん「FUJITSU SIEMENS LifeBook E8210 バッテリーなんか劣化したっていい、絶対交換しない」という人はそれでいいのですが、 万が一交換したくなったりした場合、メーカーに修理扱いで出さなければなりません。 そもそもノートPCの周辺機器は、本体を安く売って、周辺機器で儲けようというビジネスモデルで本体価格に比べると少々お高い金額に設定されている(例:バイオノート用LLLバッテリは4万円弱)ことから、バッテリの価格も高く、それに上乗せして交換の技術費までかかってしまうことになります。この辺はメーカーにもよりますが2万円は覚悟しましょう。

実際はFUJITSU SIEMENS ESPRIMO Mobile V6545 バッテリーを簡単に取外し可能な機種の方が多いわけですが、ゲートウェイの様に今後事業を止めてしまったりするメーカーが出てくるかもしれません、この場合、取り外しなどが簡単にできても周辺機器が将来簡単に入手出来るかどうかわかりません。おそらく困難になるでしょう。
周辺機器が確実に長期間入手可能なのはノートPCの販売が長い大手メーカーなどです。大手小売り店などでは大手メーカーの既に忘れ去られただろう機種の周辺機器がショーケースに入っていたりすることもあります。また、周辺機器を統一して古い機種でも新しい機種でも同じ周辺機器を使えるようにしているメーカーもあり、同一メーカーを使い続けるかぎり買い替え等でお得になる場合もあります。 一つの機種をなるべく長く使おうと思っている人は、周辺機器の入手しやすさ等も含めて、購入の際の検討項目に加える事をお薦めします。

発売3年以上経ったThinkPad 600のバッテリ。他の機種と共通ということもあるが、今でも2万円弱で購入可能。横にあるのは単三電池。大きさからや機能を考えると値段は妥当か?

FUJITSU SIEMENS ESPRIMO Mobile V6555 バッテリーを長持ちさせる方法は難しいようですが、机の上の置きっぱなしのノートPC等の場合は 週に一回とかはバッテリだけで使ってみるとか、いつまでも使っていない予備バッテリというのは 止めて交互に使うということをするだけでも、効果があるようです。

単純に、本体価格や、SIEMENS LifeBook E8110 バッテリーの駆動時間以外にも上記のようにチェック項目はありますので、この辺もちゃんと検討して良い買い物をしましょう
http://www.rakumooru.jp/fujitsu-siemens-esprimo-mobile-v5505.html



Posted by gege at 15:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。