QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
gege

2010年05月04日

「バッテリー上がり」と「バッテリー寿命」について

バッテリートラブル時には「vgp-bps8 バッテリー上がり」「バッテリー寿命」「バッテリー不良」の3通りがございます。

電 気の使用量が充電する量を上回って生じる充電不足の状態を「vgp-bps8a バッテリー上がり」、電気容量の縮小による劣化を「バッテリー寿命」といいます。「バッテリー 上がり」では、充電器で充電することで電気容量を回復することができますが、「vgp-bps9バッテリー寿命」を迎えた場合、充電器で充電してもその電気容量はほとんど 回復されません。


自動車バッテリーそのものの寿命としましては通常3~4年前後と言われてますが、vgp-bps2cバッテリーの寿命は、実は製品自体の性能よりもお車のご使用状況に一番大きく左右されます。一般に充放電の激しい使われ方やバッテリー温度の高い使われ方は著しく寿命を短くします。


また、ご使用頻度、走行距離の少ない車は、それゆえバッテリーは充電される機会が少ないことになりますので、慢性的な充電不足から「バッテリー寿命」よりも先に「バッテリー上がり」が訪れるケースが多くなります。


下記の項目は、inspiron 6400 バッテリー寿命を短くする傾向になります。



  • 一日に何度もセルモーターを使用している。(宅配便車等)

  • 夜間しか車を使用しない。(夜間専門タクシー等)

  • 雨天時しか車を使用しない。(放電過多)

  • 消費電力の大きな電装品を装着している。(放電過多)

  • 常時、エアコンを使用している。(放電過多)

  • 常時、渋滞路を走行している。(渋滞通勤等)

  • 一度に走行する距離が少ない。(充電不足)

  • カーオーディオに凝っている。(ハイパワーアンプ等)

  • たまにしか車を使用しない。(充電不足)

  • 本来より容量の小さいinspiron 1501バッテリーの取り付け(放電過多)


ここに挙げたのはほんの一例です。

Posted by gege at 17:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。